こんにちは。アドバイザーの山脇です。
いよいよ10月だというのにまだまだ暑い日が続きますね。朝夕の寒暖差が大きくなってきましたので、皆様体調にお気をつけください。
さて、実は昨日から、大阪でダンスの専門学校に通う息子の発表会を見るために大阪へ来ておりました!発表会直前に膝を傷めていましたが、無事ソロも含め5曲のナンパーを踊りきりました。
今年度で卒業なので、親としては今後どうなるのか心配はつきませんが…見守ることといたします。笑

↑こちらはソロの様子です。
そして、2日目は私は1人でLIXILショールーム南港の「住まいスタジオ」へ。
ちなみに、家族はどこかへ遊びに行きました。笑

ご存じのかたもいるかとは思いますが、私は10年前までLIXILショールームにおりました。TOSTEMの時から通算約10年勤めてた間も行ったことがなかった南港ショールーム。たまたま取ったホテルの裏がLIXIL南港だったので、今回完全プライベートではありましたが、初めて行かせていただきました。

↑こちらは私の泊まったホテルの部屋から見えるLIXIL南港の駐車場と右側にチラ見えするショールーム。
それにしても大きい!中にはレストランもあり、広々しています。
時間があったら食べたかったです^^

今回のお目当ては「住まいスタジオ」。
私たちシュウハウスで現在おすすめしている高気密高断熱のスーパーウォールと非断熱のお家の違いを体感できるちょっとアトラクションのようなスタジオです。
最初に案内されるお部屋ではどうして断熱気密が大切なのかを説明してくれます。フェイクグリーンもあっておシャレなお部屋です😊

まずは昔の家から体感します。

昭和55年の家を再現しています。私の実家は昭和58年頃に建てたので実家に近いですね。


部屋の外は0℃。
実際部屋に入ると「さむっっ」。思わず口から出ました。
サッシはシングルガラス。グラスウールも薄くて、壁のなかは隙間がたくさん。
エアコンはしっかりかかってるんですが、全然暖まってない💦暖房してる部屋から出て、廊下、トイレと進むとどんどん寒く💧

確かに実家のトイレの寒さに似ています。

窓ガラスやサッシ枠を触ったり、部屋の中でも場所によって床の温度が違うことを体感します。

お部屋の隅っこは確かに寒い。体感すると良くわかりますね。
しっかり体感したあと、今度は今の家へ。平成28年基準です。

グラスウールは厚くなって、サッシもペアガラスです。さっきの部屋より少しマシですがまだまだ寒い。

部屋の隅に24時間換気の換気口があり、ここから直接外気が入ってくるので寒いですね💦
さて、いよいよ「これからの家」。
シュウハウスが手掛けているスーパーウォールのお家。HEAT20 G2レベルです。

入ってみると…。うん!暖かいです。エアコンは全て同じ20℃設定ですが、ちゃんと効いています。

床の温度も全然違います。
サッシもペアガラスの間にアルゴンガス入りでさらに断熱性アップ。
ちなみにこのサッシは引き違いではなく、FIX(はめ殺し)と開きの組み合わせなので、隙間もかなり少なく、より気密性が高まって、外気の影響が少なくなります。(^^)v
さらにすごいと思ったのが、部屋の外の0℃環境から窓を触ったとき。


外から窓を触ると、性能のいい家ほど窓ガラスが寒いんです!
なぜかって?
それは…中の温度が窓ガラスに伝わってきてないからです。
…ということは、性能の良くないお家はエアコンで暖めても、その熱をどんどん外に逃がしてるってことなんですよね。
ホントに体感ってスゴいです!
この後、断熱の断面模型や、換気システムの模型で比較して再確認。
理解がグッと深まります!


換気システム「エコエア90」がどういう働きをしているのかも、とても分かりやすいです!
そして、冬体感がわかりやすいですが、断熱は冬だけでなく夏も大切なので、夏体感もします!

夏の暑さや日差しには断熱だけじゃなく、日差しを遮る工夫も大切なのを体感できました。
これは是非皆さん体感していただきたいです!
大阪へ行かれる機会があるかたは是非一度体感していただきたいです!
完全予約制なのでお気軽にお声がけくださいね!
あ。もちろん、私に話聞いてみたい!という方、大歓迎です☆記憶が鮮明なうちにぜひお越しください。笑
他にも写真たくさん撮らせてもらったのでお見せできますよ(*^O^*)
シュウハウス新築部
フリーダイヤル➿0120-26-4009
ショールームなので、もちろんLIXIL商品の見学もできます。

水回りやサッシ、インテリア建材はもちろん、大型ショールームのメリットはエクステリア商品も見られること。普段カタログでしか見られないエクステリア商品も見られるので参考になりますよ。(⌒0⌒)/~~
私も改めてスーパーウォールの良さを体感して、再確認できたので、たくさんのお客様により良い暮らしをしていただけるように、頑張ります!
「住まいスタジオ」を体感したあとは、息子のアパート探しと、神戸ハーバーランド行って、めったにない家族孝行もしてきました☺️


今週末からは、南御座の平屋のお家の見学会が始まります。私が担当させていただいたお家ですが、お施主様も、「たくさんみにきてくれるかなー?」と、とても楽しみにしてくださってますし、今回は平屋とガレージということもあってか、かなり前からたくさんのご予約をいただいております。
お日にち、お時間によってはご予約埋まってきておりますので、是非お早めにご予約ください。
少し過ごしやすい気候になってはきて、内外の温度差は体感しにくいかもしれませんが、断熱だけでなく、遮音性能や、お部屋の温度差の少なさなどもご体感ください。
では皆さまにお会いできるのを楽しみにしております✨