STAFF BLOG

家電担当のお薦め家電☆炊飯器☆やっぱり圧力IH

こんにちは。

SOUS”OU事業部の福留です。

本日は、炊飯器について書かせていただきます。

まず、炊飯器ですが価格の安いモノから高いモノまで色々あります。

この値段の差は皆さんご存知かもしれませんが、

一番安いのはマイコン式と言われるもので、昔の電気の炊飯器はこれが主流でした。

その後IH式が発売され、高火力で炊飯できるようになり、ご飯がよりおいしく炊けるようになりました。

このIHにはシングルIHといって底面だけのものから底面と側面までIHという機種まで出るようになりました。

そして今主流になってきて、さらにおいしく炊けるように工夫されたのが圧力IH式と言われる機種です。

時代とともに進化してきましたが、実はこの順番で価格が変わっていいます。

つまりマイコン→IH→圧力IHの順に高くなっていくようになっています。(一部例外はあるかもです)

この炊き方のしくみプラスもう一つ大きく価格に影響するのが、釜です。

釜の厚みや材質によって価格に影響してきます。

 

さて、ここで、お薦めの炊飯器の発表といきたいところですが、もう一つお伝えしておきたいのが、

私が電気屋さんで勤めていたころ、体感したことです。(私の感想ですので、人によって感覚は違うと思いますが)

各メーカーさん、圧力IHの機種はあるんですが、炊き上がりのお米の柔らかさやもっちり感が違っていました。

パナソニックや象印はどっちかというと、柔らかめでもっちりという感じで逆に三菱や東芝はかためであっさりといった感じです。(中間が日立とかタイガー)

もちろんどれもおいしいんです。しかし、皆さん柔らかめでもっちりが好きな人もいれば、かための炊き上がりが好きな方もいるでしょう。 どのメーカーさんも多少の調整や水の加減で少しは調整できますが、このあたりも選定基準に入れると良いかもしれません。

これを踏まえて私のお薦め機種、メーカーは象印 炎舞炊き NW-FA10(5.5炊き)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この機種 もちろん圧力IHで、内釜はこだわりの鉄を仕込んだ豪炎かまど釜。

 

そして、この機種、わが家炊きという機能があり、白米食べた後に、今回の炊き上げが柔らかかったか

かたかったかなど、感想を入力することで、次回の炊き上げに活かして、より好みの炊き上げにしてくれる機能があります。

白米の好みは人それぞれなので、買った後にいまいちだな、と思ってもこの機能があれば、自分の好きな、お米に近づけることができるのではないでしょうか?

 

いかがでしたでしょうか?参考にしていただくと幸いです。

SOUS”OU事業部では炊飯器だけでなく、幅広い家電を扱っております。

お気軽にご相談ください。

SOUS”OU事業部 担当 福留

TEL:088-866-5009

家電担当のお薦め家電☆洗濯機☆大容量☆

こんにちは。

SOUS”OU事業部の福留です。

今回は、洗濯機で大容量のものを見つけましたのでご紹介したいと思います。

ご家族が多いとか、子供さんの部活で洗濯物が多いとかで、一日何回も洗濯機をまわすということもあるのではないでしょうか?

今回、ご紹介の洗濯機はなんと、洗濯容量14kg。一般的な洗濯機の2倍の容量があるため、

一気に洗えたり、タオルケットやシーツなども余裕で洗えます!

AQUA 全自動洗濯機 AQW-VX14Nです!

大容量というだけでなく、他にも、色々な機能がついていてお薦めです。

①エリ・ソデ汚れをこだわりの白さに 「らくらくSONIC(超音波部分洗浄機)」

 

 

 

 

 

 

Yシャツの襟元や、食べこぼしの跡など洗濯の前に超音波洗浄することで、汚れがすっきり落ちるというものです。

あると嬉しい機能ですね。

②お洗濯もお手入れも“らくらく”に「液体洗剤・柔軟剤自動投入」

この機能も最近の洗濯乾燥機などにはつている機能ですが、こちらもしっかり機能ついています。

しかも、だいたいの詰め替え用の洗剤や柔軟剤がそのまま投入できる容量なので、便利ですね。

③高濃度の泡が繊維の奥まで浸透「スピンバブル洗浄」

④洗いが見えてお手入れもしやすい「ワイドクリアガラストップ」

 

 

 

 

 

 

縦型の洗濯機は中が見えないタイプが多いですが、この機種は中が見えますので洗濯中の様子が見えます。

お手入れもしやすい作りになっています。

 

いかがでしたでしょうか?洗濯乾燥機が主流になってきてはいますが、汚れを落とすには縦型の洗濯機が良いと思います。選択肢の一つに入れて頂けると、幸いです。

次回は先日ハウスオーナー様から嬉しいリクエストをいただきましたので、炊飯器について、お薦めの機種を探して、これは良いというモノがあれば、ご紹介したいと思います。

SOUS”OU事業部では、様々な家電を取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

SOUS”OU事業部 担当 福留

TEL 088-866-5009

 

卒業式「幸せな人生になるというジンクス」

皆さん、こんにちは。
今年から毎月2日ブログ担当の岡﨑紫津子です。

卒業式のシーズンですね。
県内の私立高校の卒業式が早々と行われています。
この春卒業を迎えられた学生の皆さん、ご両親様、ご卒業おめでとうございます。

実は私の娘も先週の土曜日が卒業式でした。
中学校の卒業式は残念ながら中止でしたので今回開催できたことに感謝申し上げます。
きっと大泣きするだろうからと知人がタオルを送ってきてくれました(笑)
あふれる涙をどんどん吸収できるIMABARI JAPAN!

 

 

 

 

 

卒業式の様子です。↓
きちんと整った制服、統一されたタイツに黒い靴。
服装の乱れもなかったのですが、見事なほどに揃ってお辞儀をする姿にも見惚れました。

 

 

 

お辞儀をしたあとも髪をかき上げたり、頭を動かすこともなくピタっと決まっていて綺麗でした。
座っているときの姿勢、颯爽と歩く姿、卒業証書を受け取るときの深いお辞儀。

 

 

 

どれをとっても感動レベルで、なんだか私まで誇らしく思えました。
6年間で礼法や大切なことを教えていただけて、改めてこの学校を選んでよかったと思った瞬間でした。
場面に応じた美しい立ち居振る舞いや作法を、卒業しても忘れないでいてほしいです。

おさげ髪(三つ編み)のお子さんが多かったのですが、三つ編みで卒業式を迎えると幸せな人生が歩めるというジンクスがあるのだそう🌸
もちろん娘も三つ編みで出席♡みんなが似ているので、主人は別のお子さんを娘と間違えてスマホで動画を取っていました(笑)お~~い(笑)

 

 

 

 

 

娘が小さなころから通っている美容室で私の小学校からの親友に三つ編みを編んでもらいました❤
卒業する娘の成長を心から祝ってくれて本当に有難いです。

卒業式が終わるといよいよあと2カ月で県外に進学です。
あたり前のように続けてきたこの日々はずっとは続かないのだなと思うと淋しい気持ちでいっぱいです。
今更ですが娘と過ごす時間を大事にしたいと思っている今日この頃です。

進学にあたり、いろいろと準備するものがあるのですが、強い味方がいるのを思い出しました!!
それは、弊社のSOUS”OU事業部の家電と保険!
家電はほぼどんなものでも揃います!
学生時に加入する個人賠償保険もSOUS”OUで取り扱っている火災保険などに特約でつけることも出来ます。

そしてKAGULASにはテンションの上がる食器を多数取り揃えています。
ひとりでご飯を食べることも多くなると思いますので、ぜひ、食器でワクワクをUPされてみてはいかがでしょうか♡

明後日2月4日立春よりインテリアコーデ展も開催しますので是非お越しくださいませ♡
シュウハウスで建築してくださったハウスオーナー様は特にお得なオーナー様割引などもございますのでスタッフにお声がけくださいね。

 

 

 

 

 

 

最後におまけです。

こちらは卒業式の前日。高校生活最後のお弁当↓
娘の大好きなピカタを作りました❤

 

 

 

 

 

 

 

 

あ!最後に!!
明日は節分です。
「鬼は外」は3回
「福はうち」は4回ですよ~。

最後までご覧いただきありがとうございました。

家電担当のお薦め家電☆ホームプロジェクター☆おうちで映画

明けましておめでとうございます!

SOUS”OU事業部の福留です。

本年もよろしくお願いいたします

今年の一回目のブログも家電をお薦めしていきたいと思います。

本日は、デザイン家電のようにインテリアに映える、
小型でおしゃれなプロジェクター

EPSON ホームプロジェクター dreamio EF-100BATVです!

 

お薦めポイント①

置き場所に困らない
小型なプロジェクター
レーザー光源で高画質を実現しているのに、ぐっとコンパクトに。使わない時もキャビネットに余裕で収納可能。収納している姿もインテリア小物のようにスタイリッシュで、空間を彩ります。

お薦めポイント②

オールインワン。
これ1台で映像も音声も楽しめます。

また、メディアストリーミング端末を本体に挿すだけで、ネット配信の映画や海外ドラマなどのコンテンツを楽しむことができます。配線は電源だけですので、配線が苦手な方も心配無用。更にメディアストリーミング端末は本体に格納できるので、すっきり設置できます。

お薦めポイント③

3LCD方式
レーザー光源による明るい高画質
コンパクトサイズにエプソンの高画質技術がぎっしりつまっています。3LCD方式に加えレーザー光源採用で小型ながら2000lmの明るくメリハリのきいた高画質映像を楽しめます。

お薦めポイント④

小型で持ち運びやすいので、
家じゅうどこでも投写できる
配線が少なく軽量で持ち運びもラクなので、リビングだけでなく、子供部屋や寝室など、見たい時に家じゅうどこでもカンタンに設置できます。1.35倍デジタルズーム、自動タテ台形補正、手動ヨコ補正により、さまざまなお部屋環境で、画面をカンタンに補正できます。

360°設置できるので、壁だけでなくタテ置きにして天井にもカンタンに投写が可能。寝室のベッドでリラックスしながら大好きな映画やドラマも楽しめます。

いかがでしたでしょうか?オールインワンでおうちで大画面、まるで映画館にいるような気になるかもです。

一家に一台いかがでしょうか?

SOUS”OU事業部では様々な家電を取り扱いしております。

お気軽にお問合せください。

SOUS”OU事業部 担当福留

TEL088-866-5009

佐川町に K-HOUSE DESIGN 新社屋完成!

こんにちは、事務の吉村です。

12月 高知県高岡郡佐川町に
ONE’S STYLE K-HOUSE DESIGN(ワンズスタイルケーハウスデザイン)の新社屋が完成しました!

シュウハウスとグループの工務店です。
先日お邪魔してきましたので、少しご紹介しますね。

「自然と、地域と、自分らしく生きる、を存分に」というコンセプトを存分に体感できる、かっこいい社屋です。
ロケーションも素敵なんです。

勾配天井+人工芝+スノーピークがかっこいいワークスペースと、
お家づくりに熱くて 楽しい K-HOUSE スタッフのみなさん☺︎☺︎

打ち合わせスペースは3つあり、それぞれテイストが異なっています。
お家づくりのイメージもふくらみますね。

1月には みなさまへのお披露目のイベントを予定しておりますので、
またお知らせさせていただきますね!

こんな風にテラスで自然を楽しみながらのんびりしていただきたいなあと思います☺︎

≫ K-HOUSE DESIGN ホームページ

 

最近の記事

  1. 2023.06.4

    また、猫が…
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PAGE TOP