STAFF BLOG

ホッとする暮らしを…☕

こんにちは

工務部の水野です。

最近はコロナウイルスでいろいろな影響が出ていますね💦

高知にも10人程出てきておりますので予防をしっかりとしていきましょう!

 

自分の家に帰ると玄関が暗いなと感じています…

玄関照明を点けていないと真っ暗で少し怖いです👻

少しでも明かりがあると夜遅くに帰ってきた時でもε-(´∀`*)ホッとしますよね

そこでKAGULASにあるライトを購入しさっそく設置しました!

 

設置前:トテモマックラ

 

 

 

 

 

 

 

設置後:とても暖かみがあり兄弟にも雰囲気が出ると好評です!

 

 

 

 

 

 

 

こちらのライトですがモデルハウスでも使用されていますので是非、見てみてください。

自分のマグカップも欲しいなと思い、ブルー系orブラウン系で迷っていましたが

KAGULASの片岡さんにブルーが似合うよと言われましたのでブルーを購入しました✨

自分のマグカップがあれば家族に使用されることもなく、愛着も付きホッとコーヒーがおいしいです☕

光で陰になりブルーに見せれなかったのが悔しぃ…

 

 

 

 

 

 

他にもいろいろな雑貨、家具などKAGULASにありますので是非来てみてください!

 

以上、工務部の水野でした。

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

雑貨屋には…

皆さんこんにちは、設計部の久保です!

最近は梅雨並みに雨が続いていますね。気温も段々寒くなってきまして、我が家のリビングでは扇風機からヒーターに置き換えました。

皆さんのお宅でも何か生活に変化はありましたか?

今回はシュウハウスの雑貨屋さんのことについて少しお話します

来て頂いたことのある方はご存知かと思いますが、シュウハウスのショールームには雑貨屋さんもあります!

今その雑貨屋さんにはこんな物が…

 

 

 

 

 

 

 

タイルを自由に持って帰って頂けるんです!

ちょっとしたDIYにピッタリと好評ですよ

時々増えていたりもするので、気になる方は気軽に立ち寄ってみてくださいね

読んで頂きありがとうございました!

I様邸見学会間近。

こんにちは☆
アドバイザー山脇です。

いよいよ、今月15日から予約制見学会がスタートします、南国大埇のI様邸。
足場もシートも外れて、全貌が見えてきました!

黒のガルバリウム鋼板と木目調サイディングがカッコいい外観です!

 

 

 

 

 

 

トイレの手洗いもわざとブラック配管の配管がアクセントとなるように壁の中を通さず見せています。

 

 

 

 

 

 

WICの入口も奥のレンガ調クロスが少し見えてGOOD★

 

 

 

 

 

 

キッチンは背面が奥様こだわりのブルーの壁紙で少し北欧っぽい雰囲気も感じられます。

 

 

 

 

 

もうすぐ・・・もうすぐです。
I様も引き渡しを楽しみに待ちわびています。

まだまだご予約受付中!
日時によっては混み合いますので、お早めのご予約をお勧めします☆

【開催前】南国市大埇甲予約制見学会《WEB予約受付中》

 

さて・・・。アドバイザー山脇の最近。。。

カフェリアンにハマっています(笑)社員ですけど、ついつい食べに行ってしまいます。
贅沢なのは分かっていますが、どうしてもスイーツも食べたくなってしまいます。
体重がどんどん・・・怖いです(涙)

今週は月曜日食べに行きました。今週のまごこわランチはイカのフライ中華あんかけ。
ボリュームたっぷりでとっても美味しかったです。
身体のことを考えて豆腐やお豆、お野菜もたくさん。

 

 

 

 

 

そうそう。リアンで使っている食器は、SHU-HOUSEのショールーム、3CSRoomでも購入できますよ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食器も食事の一部!・・・ですからね。

私もしょっちゅうとはいきませんが、時折お気に入りの食器を買います。
不思議なことに頑張ってお料理したくなるんですよね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもよかったらぜひ、3CSRoom(サンクスルーム)へも足をお運びください。

 

おまけ。息子が陸上をやっています。

土日の大会が多いので、私が見に行くことはあまりないのですが、先日、久しぶりに見に行ってきました!
めったに行かないので、日焼け対策が必要だということに気が付かず、無防備で行ったら、

一瞬で真っ黒になりました^^;
イロイロと気を付けないといけないお年頃(手遅れ?笑)なのに、失敗です(;´▽`A“

☆ベビーシューズ☆

こんにちは、設計の中村です(^ω^)

日本と言わず、世界中にはいろんな言い伝えや迷信がありますよね☆

日本では

「茶柱が立つと良いことがある」や

「美しい夕焼けが見える日の次の日は晴れ」

「黒猫が横切ると不吉なことが起こる」

「敷居を踏むと出世できない」

などなど

良い事、悪い事、いろんなことが言われていますね☆

なんとなく信じてしまいますね。

 

 

シュウハウスの雑貨コーナーには、手作り「ベビーシューズ」を置いています☆

『玄関先にベビーシューズを置いておくと幸せが訪れる☆☆』

この言い伝えは、ヨーロッパ・フランス発だそう。

幸せが履きにやってくるそうです♪♪

また

赤ちゃんが履きにやってくる♪♪という言い伝えもあります。

じつはこのお話しを書こうと思ったのが、そこにあります!!

ブログ許可も頂きました(^^)ゞ

シュウハウスへお越しくださったあるお客様:Y様ご夫婦にこのお話をさせていただいたところ、

後日、こっそり ご主人様がご購入に・・・・*>艸<*

そして現在、ご懐妊中!!8月ご予定ですくすくと大きくなっています♪

妊活をされていたさなか、ご購入してから赤ちゃんがやってきたそうですよ♡

おめでたい気持ちと、

ご主人様の行動にホッコリ心が温まる、

そんなエピソードをお届けいたしました♡

 

ベビーシューズは結婚祝いとしても贈る習慣が、ヨーロッパではあるようです。

カップルに幸せが訪れますように…。とてもいい言い伝えですね。

☆幸せを呼ぶ「ベビーシューズ」☆

 

こんにちは!  アドバイザー(勉強中)の松本です。

前回は、SHU-HOUSEの雑貨を一部(食器など)紹介させていただきました。

今回も「可愛いおススメの雑貨」を紹介させていただきます♪♪

 

☆ 幸せを呼ぶ ベビーシューズ ☆

 

フランス・ヨーロッパでは、

お家の玄関にベビーシューズを飾ると幸運が訪れるという、言い伝えがあるそうです。

素敵な言い伝えですね☆

 

 

また、その他にも…

『玄関にベビーシューズを飾っておくと赤ちゃんが履きにやってくる(妊娠する♡)』という言い伝えも・・・(人´∀`).☆.。.:*・゚

どちらも幸せな言い伝えですね・・・

みなさま、玄関に飾られてみませんか(^^♪

お友達やご家族へのプレゼントにも喜んでもらえると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P’S  最近の私がハマっているものを少し紹介したいと思います♪

★ ハーブビネガー(ハーブ蜜酢)★

 

左は「 ローズ 」、右は「 レモングラス 」です。

お酢は以前から大好きで… ブルーベリー酢やザクロ酢などを炭酸やお水で割って飲んでいました♪

 

 

 

ハーブビネガーは香りもよくて飲みやすく、癒しの効果もあるように思います。(個人的に♪)

瓶もとっても可愛くて、おススメです♡

因みに私は・・・ 「生活の木」で購入しました☆

 

みなさま、疲れた時は… ぜひ!ハーブビネガーをお試しください (^^♪

 

最近の記事

  1. 2023.06.4

    また、猫が…
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PAGE TOP