STAFF BLOG

入社して1年、やっぱりまごこわランチが美味しい!

 

こんにちは!広報部の田所です!^ – ^

もうすぐ2022年!私もシュウハウスに入社して1年が経ちました。
あっという間の1年間でしたがシュウハウスでは、楽しい!学び!美味しい!の年でした◎

美味しい!はやっぱりリアンのまごこわランチです!!!


どれも美味しくてトリコになります!
Instagramにて週替わりのランチメニューをお知らせしていますので、皆さんもぜひ来年2022年にお越しくださいませ^ – ^

cafe li lien

 

今月のチンチラ、トノ君のご紹介◎

トノ君も2021年最後のご紹介となりました!なのでいつもより多めに!

飼いはじめて約2年、やっぱり懐くことはないですが、まぬけで可愛いんです!


チモシーを持って、こちらを見てきます…


久しぶりに一緒に遊んでたらずっと足に手をおいて止まっていました、可愛い!


横顔が、、♡

ブログを見ていただきありがとうございました!

皆さんお体に気をつけて、良い年越しをお過ごしくださいませ🎍
2021年ありがとうございました!2022年もよろしくお願いいたします!

2021年

皆様こんばんは 大工の三谷です。

コロナも新型株が出ましたが、少しずつ落ち着いてきましたね。

 

ただ最近は風が強く、朝晩もすっかり冷え込んできて布団から出るのに、時間がかかります、、、

この時期は、クリスマスや年末年始の準備で慌ただしい月ですね。

そんな慌ただしさが好きな自分もいます。

 

 

さっ今年も残りわすがですが今年一年振り返って見るととても早さを感じます。

シュウハウスに入社し、大工の仕事を通して、沢山の経験をさせていただきました。

お客様の一生のイベントに携われ、上棟の際一日で家が立ち上がっていく、引き渡しの際のお客様の喜びなどなど、考えると時間が足りないくらいです。

今年最後はこの辺りで失礼致します。

皆様体調に気をつけて、良い年を迎えましょう!それでまた来年です!

良いお年を〜〜

 

 

 

 

 

四国カルストで車中泊!

軽自動車で車中泊してみた! in四国カルスト

こんにちは。佐々木です。

少し前の話ですが、きれいな星空をみたい!と思い、四国カルストに夕方から行きました。
夕日がちょうど見れる時間で空がとてもきれいでした。

夕方に行ったのに車が沢山あり、ほとんどの人たちが火を焚いていました。

空を見上げると、天の川のようなものも見えるほど空が星でいっぱいで本当にきれいでした。
とても寒く、厚着をしてきても震えるほどでした。

車の座席をフラットにできるので、布団を引き毛布と羽毛布団をかけて眠りました。
目覚まし時計はかけなかったのですが、自然と目が覚め外に出てみるとちょうど日ノ出の時間だったので、きれいな朝日を見ることができ、感動しました!

とても寒かったですが、良い1日となりました!
次回いくとしたら、寒さ対策を万全にして車中泊とキャンプを楽しみたいと思います。

夜の四国カルストもお勧めです!

換気扇のベタベタ討滅戦

広報部の石川です!

クリスマスも無事に終わり、ほっとひと息つく間もなくツリーを片付け
次は家の大掃除…という方も多いでしょうか。

シュウハウスもスタッフ一同、力を合わせて各店舗や倉庫の大掃除の真っ只中です!
(ちょっと休憩がてらにブログを書かせていただいてます☆)

大掃除といえば、私は換気扇の掃除がとにかく

ベタベタ
落ちない
疲れる

の3点セットで大の苦手なのですが、

なんとか楽にならないかと色々調べて試したところ、これだ!!というものがあったので
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ご紹介したいと思います!

それは『セスキ炭酸ソーダ』です!!

セスキ炭酸ソーダ

重曹やクエン酸のように、掃除用としてスーパーなどで売っています。
キッチン掃除用としてシートで売っていたりもするのですが、

油のベタベタがスルッ↑と

スルッ↑と!!!

落ちるのです!

初めて試した時めちゃくちゃ感動しました!!
ので、試したことない方は是非この感動を共有していただきたい!

私がセスキ炭酸ソーダで掃除するときは、

①セスキ炭酸ソーダ水をつくる。
②バラした換気扇にスプレーしまくる。
③少し放置する。
④要らない歯ブラシや雑巾などでこすり洗い。
⑤綺麗に乾かす。

とやっています。大体買ってきたセスキ炭酸ソーダのパッケージ裏にやり方が書いてあるので、もうその通りにやるだけです。

スプレー

換気扇掃除するときはスイッチが入らないように元電源、ブレーカーも落として安全に行ってくださいね!

ちなみにIHを使用している方は、換気扇を取り外すときにIHに変にもたれかかると割れてしまう恐れがあるので(実際に割れたお客様もいます…)注意してくださいね!!

換気扇掃除が楽しくなればと思います♪

幸せランチ🍚💖 カフェリアン

こんにちは。
カフェと事務兼任の佐々木です。

クリスマスいかがお過ごしですか?🎄
もう年末で、すぐに年を越しますね。
早くてびっくりです😲❕

昨日で今年最後のリアンの営業が終わりました。
最後の週は私の大好きなメニューにしていただきました。

1番好きなメニューを決めるのは難しいですが、特に好きなメニューがこちら!

四万十鶏の唐揚げ 中華ダレです。
唐揚げは毎度とってもおいしいのですが、この中華ダレが特に大好きです!

副菜は、春巻きと茶碗蒸しです。
リアンの春巻きは、中身がベーコンなどが入っていて本当においしいです。
コンビニに売ってたら毎日買いたくなってしまう~という美味しさです。
他にもチャプチェ、ミニグラタン、マカロニサラダ、ポテトサラダ、麻婆春雨、
酢の物などなどおいしいメニューが沢山なので、全部食べていただきたいです😊♪

そして、私の目標だったリアンのケーキをホールで食べたい!という夢も叶えて頂きました。
おいしいものを食べるって幸せですよね💖毎日幸せをありがとうございました!

高知で1年半過ごして、素敵な思い出がたくさんできました。
高知に来てから、考えるとリアンのスタッフの方々と過ごす時間が
1番長かったですが、皆さん心から優しい方々でたくさん救っていただき、
様々なことを教えて頂き、毎日笑わせてくださり本当に楽しく過ごすことができました。

また、お客様との会話でたくさんパワーをいただき、
お子様連れのお客様にはたくさん癒していただきました。
1年半ありがとうございました✨

また来年もリアンにたくさんの幸せが訪れますように✨
素敵なスタッフの皆さんが待っていますのでそちらも楽しんでいってくださいね😊

皆さん本当にありがとうございました✨

最近の記事

  1. 2023.06.4

    また、猫が…
2021年12月
« 11月   1月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP