こんにちわ、カフェの山本です。
今日は今年初めてのブログになります、またよろしくお願いします!
今日は最近ハマっている物を紹介します。
まずは去年すごく寒い時期がありましたよね、それくらいから湯たんぽを使い出しました、いつかのじゃんけん大会の景品でいただいた物ですがこの冬大活躍です。
寝る前にお湯を沸かして準備するのですが陶器製だからか次の日の夜までぬくぬくしてます。もう布団の中はポカポカで幸せです。是非皆さんも使ってみてください。もちろん、足元冷やさないようにレッグウォーマーもやってます。
お次は麦ご飯です。昔から好きでしたが最近また復活してご飯を炊く時に入れてます。我が家は1日お米3合に麦100g足してます。娘のお弁当にも入ってます。
美味しくてカフェの賄いの時にも持参しています。その時しか食べる機会がないので。
もちもちと弾力があり美味しくてたまりません。
私が使っているのは押し麦ですが、もち麦とどう違うのか少しグルってみましたが、また違いは後ほど。
白米の17倍の食物繊維がとれるようです、しかも水溶性と不溶性の2種類がバランスよく含まれ腸内環境にも良いそうです。ミネラル、カリウムと摂取しにくい物も摂りやすく、ビタミンB群、ビタミンEなど美容や健康に良いものがふくまれているようです。これはいいこと尽くめじゃないですか!
しかももち麦は更に押し麦より食物繊維が多く20倍、特に水溶性が多く鉄分、亜鉛、マグネシウム、ポリフェノールまで含まれているんですよ、素晴らしい!
ちなみに押し麦とは大麦を精麦し蒸気を加え柔らかくしてローラーで押し潰すことにより水分をしっかり吸えるようなり消化もしやすくなるようです。
皆さんも是非是非オススメなのでたべてみてください。
ここだけの話、はるか昔産後母乳で激痩せした時のスキニーが履ける様になったんですよ、もう2度と履けないと思っていたので嬉しかったので娘に記念写真を撮ってもらいました。これも効果のうちでしょうか?
さてさてこないだまでのリアンランチは照り焼きカレー風味でした。一年以上作って無かったですが皆様食べるチャンスはありましたか?スタッフにも人気な様です。
来週からは白身魚のタルタルソースです。是非是非よろしくお願いします!
さてお久しぶりのタオ君です。
カフェの山本でした。