KAGULAS 片岡です。年も明けてしばらく経ち、慣わしとしては15日までしか使ってはいけない挨拶ですが『明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。』です。
ブログ初めの今回は、卯年なのに ’’鳥’’についてから始めたいと思います。
まぁ鳥といってもほんものではなくKAGULASの雑貨についてなんですが、最近無意識に鳥モチーフを仕入れてしまっております。
壁に取付けるタイプです。
列をなして飛んでいってます。
こちらは先日飾りつけさせて頂いた見学会場のニッチの中に、只今下宿させてもらってます。
ちなみに、見学会場はこちらに位置します→ 土佐山田町分譲地ご予約受付中
兎の耳は鳥みたいだからでしょうかねぇ。それともコロナ禍でじっと耐えているのに飽きて、どこかへ飛び立ちたいのでしょうかねぇ。確かにそろそろ海外に行きたい欲を掻き立てられてはいます✈️美しい海外の風景をこのブログでご紹介できたらいいですけど・・・。そんなこんなで拙いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。次回も宜しくお願いいたします。
おまけ。。。
カタログをめくっていたら目が合ったので、ダイエット中の総務部のT内さんに「いる?」と尋ねたのがこちら
叱られました😢
年末に目下育休中、広報部のあさみさんちに遊びにいきました♪ あさみさんの息子さん(もといくん)の笑顔が最高だったので、皆さま癒されちゃってください🍀(掲載許可いただいてます♪)
’’笑顔は幸福の基(もとい 笑)’’ お後が宜しいようで~