DIYで収納を作ろう!ウォークインクローゼット&カップボード

皆様あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。

新年早々の1月1日の朝から釣りに行ってコケて手を4針ぬった工務の品原です。。

それでもおみくじ大吉でした。

 

年末に品原邸が完成し、お引渡しも終わったのですが、折角なので造作は大工さんに作ってもらうのではなく自分で日曜大工で作ることにしました。

自分の家を自分で手がけることで、より思い入れが出るかなと思ったからです。

という事で引渡し終わったあとの休みと年末年始は収納や造作を作ったり畑を触ったりと大忙しでした。

まず、今回我が家のキッチン背面のカップボードですが、キッチン家電を数えたら10種類以上あり、仕舞うと出すのが面倒になって使わなくなるのが嫌で、仕舞わずに置ける長いカウンターと高い収納力の可動棚を作りました。

材料は、「メルクシーパイン」を使用。タモやナラといった堅い木と比べて金額も比較的安く加工しやすく、塗ると高級感が出るんです。ただし、タモやナラと比べて柔らかいので傷がつきやすいですね。

手順はざっくり次の通り、カット→研磨→塗装→ニス(保護剤)→研磨→組み立てとなるんですが、きっちりやるとカットの後から組み立てに行けるまで2~3日かかってしまうので時短をする事に。

それがこれ

ブライワックス

着色~コーティングまで一発で出来る優れ物。色もクリアからかなり濃い色まで豊富にありますのできっとお好みの色に出会えるはず!ステイン系の塗料なので木目を生かした物向きですね。乾燥も15分ぐらいでできるので塗装後すぐ使えます

ただし蜜蝋で出来てることもあり熱と水に弱いので使う場所に要注意

これをカットして研磨したカウンター部材に塗って、布で磨きあげると

今回はラスティックパインという色を使ってワントーン落として落ち着いた色に仕上げました。

そして各部材を塗って、キッチンにぶつけないようにヒーヒー言いながら搬入し(20kg~はあるので)組み上げるとコンな感じに仕上がりました

長さ4.2m×奥行40cmのカップボードです。棚板も同じ部材で作り、幅も統一してあるので使い方次第で何処にでも使えるようにしてます。

こんな長いカウンター初めて作りましたが上手く出来て良かった!

そしてキッチンの物を妻に入れてもらってる間にウォークインに棚柱と棚板とパイプを取り付け収納を作成

 

柱をつけて

棚板を取りつけ…棚柱も受けも白で統一しました。棚板は妻がインパクトドライバーを片手に「森泉みたい~」と言いながら作ってくれました。なんだか家族で共同作業って楽しくていいですね。

そんなこんなでぼちぼちDIYで家を仕上げていってます。まだまだ他にもウッドデッキやら駐車場のコンクリート、カーポートなんかもやらなければいけないので無理せず楽しく作っていこうと思います。

最近のブログ

アーカイブ
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP
資料請求 無料相談 Instagram LINE登録
/* イメージマップ(クリッカブルマップ)用コード */