STAFF BLOG

娘の成長

こんにちは

カフェと事務兼任の佐竹です。

3月になり平均気温も上がって来て春らしくなってきましたね。

私は先週、長女の高校の三者面談の帰り道にドライブがてら大津食品団地の河津桜へお花見に行ってきました。

大津に勤め始めて9年目にして初めての河津桜でした。

春の雰囲気に冬の間に縮こまっていた体が生き生きとしてくるような感覚でした。

一足早い桜に沢山の方が見に来られていましたよ。

是非皆さんも、カフェリアンやカグラスへの来店の際には、河津桜もセットで見に行かれてください♡

 

そして、週末には3月3日のひな祭りがありました。

今年小学校を卒業する娘が、去年からちらし寿司を作ってくれるようになり、今年も張り切って作ってくれました。

今年も本人の大好きな海鮮ちらし寿司です。

まぐろとサーモンの角切りに、カニカマ、薄焼き卵を錦糸たまご(もどき)に。酢飯もこだわりのごま多めです。

美味しくて、家族みんなであっという間にぺろりと食べてしまいました(^^)

今週は佐竹家の春恒例の苺大福も作るそうです。楽しみです♡

 

少し前まで苺大福を私一人でひたすら30個程作っていた時もありましたが、こうやって、今まで20年ほどしてきた子育ての中で、こどもの成長と共に子供が好きな事は受け継いでくれるようになり、なんだか感慨深く思います。

私はそんなに料理が得意な方ではないですが、美味しいものを食べたい!という気持ちはしっかり受け継いで、自分の食べたいものは自分で作れるようになっていってくれると嬉しいです。それが周りのみんなも喜んでくれるとなったら自分も嬉しいですものね。

 

そして、あわよくば、私が仕事から帰ると晩御飯が見事に出来ている♡・・・そんな未来になればいいなと淡い期待を抱いています。

私が大変喜びます(笑)

 

 

3月23日は3番目の子の小学校の卒業式です。みんな大きくなりました。

しっかりお祝いしたいと思います。

 

 

カフェも私が勤め始めて8年目となります。その間に通ってくださったお客様の娘さんも小学校卒業だそうです。お店を続ける中で、こうやってお客様の結婚や出産、結婚○周年、卒業、入学といったお祝いの節目に出会えるのもとても嬉しいです。

来店された時には皆さま是非お話を聞かせて下さいね。

卒業・入学シーズンです。皆様のご来店をお待ちしております

 

それでは、今月もブログを最後までご覧くださいましてありがとうございました。

 

佐竹でした。

お気に入りのカフェ&オーナーさん♪ -若松町・CO.さん-

いつもお世話になっております。KAGULAS 片岡です。

今回は私のお気に入りのカフェとオーナーさんのご紹介です✨

昨年オープンされてから居心地がよくて足繁く通っているお店があります。こちらです💁‍♀️

CO.さん  /高知市若松町10-20    CO.さんGoogle Map

外観もさることながらお店の中も素敵です。

この席がお気に入りです。ふと見上げると大きな木の枝があり、木陰にいるような心地よさがあります🌲

オーナーさんがセレクトされた服飾雑貨もとても素敵で、お求めやすい可愛らしい価格です。美人さんなのに奥ゆかしいので、顔出しNG(笑)ですが、ちょこっとだけならと許可頂きました。前からのお知り合いではないですが、同年代ということもあり、いろんな話で盛り上がります。共感というか・・・。

うちのリアンのシェフさんと同じくお菓子作りが大好きで、こちらのおやつ名は『リスの宝物』 切り株に見立てたシフォンケーキの周りにリスが木の実やドライフルーツなど宝物を集めてきた様子を表しているのだそう。こういうセンス、私には無いので憧れです。

そうそう!今度の日曜日までのKAGULASのイベント企画『インテリアのトータルコーデ展』のハガキPOPも置いて下さっています。きれいに置いて下さってありがとうございます。

こちらのイベントについては、KAGULASインスタ、もしくは公式サイトをご覧くださいませ。イベント終了後も引き続き、お気軽にご相談くださいませ♪

KAGULAS インスタ

KAGULAS サイト

今月も拙いブログにお付き合い頂き、ありがとうございます。来月も元気にお会いしましょう!

カフェリアンの子育て応援 

こんにちは(*^-^*)

カフェリアンと事務兼任の佐竹です。

1月末の寒波が過ぎ、少しずつ寒さも和らいで来ていますね✨

さすが立春といったものです。

通勤途中に梅の花が咲いているのも見かけました🌸

我が家の庭の落葉樹も春に新芽を出す準備が進んでいます🌱

植物は春の季節の到来を分かっていて凄いですね~

 

 

さて、

改めましてカフェリアンのご紹介です。

 

リアンには一年を通して色々な年代の幅広い客層のお客様にご来店いただいています。

今までには生後10日から99歳まで!

 

その中でも2月3月、8月9月などは大学生がお休みになる事もあって、学生さんのご来店が多くなったりもあり、季節によって少しお店の雰囲気が変わったりします。

リアンの特徴としては、お座敷席が3席ある事から、お子様連れのお客様が多いことでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご家族連れ、ご夫婦、おじいちゃまおばあちゃまとご一緒に、ママ友さん達と。などなど。

日によってはお座敷席がご予約ですぐ埋まり、ソファ席・テーブル席にラックの貸し出しやベビーカーご持参などもあり、半分ほどのお席が赤ちゃん連れの時などもあります。

今までは育児サークルのお友達や学生時代からのお友達と・・・など何組かのママ友さん同士でのグループでの来店が多かったのですが、最近はたまにお母さまと赤ちゃんお二人でのご来店もあるようになりました。

「外遊び帰りに美味しいご飯が食べたくて(^^)」「ここが一番赤ちゃん連れでも行きやすいです」などと嬉しいお言葉をかけてくださったりして、私もとても嬉しくなります✨

 

 

私も3人の子供の母ですので、カフェのお仕事をさせてもらえるようになった時は、自身の経験から子育て中のお母さんたちに優しいお店にしたいな、なんならもっと積極的に応援できるカフェにしたいなと思っていました。

それから7年経ちますが、今ではこうやって沢山の子育て中のお母さまたちにお越し頂けるようになり、とっても嬉しく思っています✨

お座敷席3つ、ベビーラック1台、バンボ型椅子4つ、お子様椅子6つ、テーブル用お子様椅子3つ、赤ちゃん用お布団2セット、おむつ替えコーナー、お子様とランチシェアの時は大盛無料など。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアンで出来る限りのご用意をしてお待ちしております。

ゆっくりお友達とお話ししてリフレッシュして頂きたいので、時間枠もございません。お客様の元気の充電ができるまでゆっくりして頂けたらと思います(*^-^*)

 

育休が終わるとしばらくお会いできない期間がありますが、またお二人目の育休でのご来店や、祝日営業日などにお子様の成長を見られた時にはとても嬉しいです。

このままお子様が成長されて成人したり・・・ご結婚されたり・・・

・・・考えるだけで嬉しくなります(*^-^*)

 

そんな日を楽しみにカフェリアンはますます今年も頑張っていきます!

 

 

 

今年は例年より少し早く苺のタルトも始まっております🍓

 

 

 

 

 

 

 

皆様の頑張る毎日のホッと一息に。

カフェリアンでお待ちしております。

 

佐竹でした(^^)

 

2023年 新年あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。

カフェリアンと事務兼任の佐竹圭子です。

昨年は沢山のお客様にカフェリアンにご来店頂きましてありがとうございました。

本年も何卒よろしくお願い致します。

 

年末は会社を2日間、自宅を2日間の大掃除を済ませる事ができました。

子供が3人いるのですが、12歳、17歳、19歳となり、それぞれの持ち場をしっかりと掃除してくれたり、外回りのケルヒャーでの大変な掃除なども受け持ってくれて、段々と親2人の持ち場が少なくなっていることに成長を感じ、感慨深い大掃除となりました。

1年間の家や会社への感謝の気持ちで大掃除出来て、気持ちも晴れ晴れなお正月を迎える事ができました。

ありがたいことです。今年も頑張れそうです!

 

お正月は家族みんなでゆっくり食事をしたり、普段なかなかまとまった時間の取れない趣味の読書ができました。

なので、特に変わった写真がないのですが、私的にとても嬉しいことがありまして・・・

 

それはシュウハウスが13年前に施工させて頂いた土佐山田の人気のパン屋さんchimneyさんの台湾カステラが遂に食べられた事です✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は仕事があってなかなか購入する事が難しいので、年末の販売を狙っておりましたが、電話での予約に惨敗し食べられず、新年4日の販売日に無事購入する事が出来ました!

その台湾カステラの美味しかったこと✨

買ってきたその日はシュワシュワで、翌日は冷蔵庫で冷やしてチーズケーキ風に♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その優しい味から、素材の良さだけでなく、チムニーさんのあたたかさまで伝わってくるようで、とても幸せな気持ちになりました。

 

自分もカフェリアンという場所で、ランチやスイーツを提供するお仕事をしているなかで、お客様は美味しいものを食べるとこんなに幸せな気持ちになるんだ✨

と改めて感じる事が出来て、私も2023年お客様にこんなに喜んでもらえる仕事をしていこう!とやる気がみなぎってきました!(^^)!

 

chimneyさん、ありがとうございます(*^-^*)

 

 

ということで、佐竹は2023年もお客様にお会いできることを楽しみに新年を迎えられております。

2023年カフェリアンは1月9日(月・祝)のタルタルたっぷりエビフライからスタート致しますので、本年も何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

コロナ感染者も増えてきておりますが、リアンは安心して来店頂けるように、換気も行いながら、席間隔も広めに取っております。

お子様連れのお座敷席もしばらくはお子様連れ通しでの相席の無いようにしておりますので、是非お電話にてお問い合わせ下さいませ(^^)

それでは今年も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

 

 

佐竹でした。

 

嬉しいプレゼント🎁

いつもお世話になっております。KAGULAS 片岡です。

最近、お客様から嬉しい画像のプレゼントを頂いたのでご紹介させて頂きます♪

新しいおうちにダイニングセット・テレビボード・ペンダント照明をKAGULASでお選び頂きました。皆さまそうですが、素敵なおうちにしたい!という気持ちがすごく伝わるお客様でしたので、打合せをたくさん重ね、有難いことにご満足いっぱいのコーディネートとなりました。雑貨類もKAGULASでチョイスして下さったので、次に拝見するのが楽しみです(*´ω`*)

よく『KAGULASさんはシュウハウスさんの家具屋さんだから、相談に行っていいのか悩む』というお声を伺いますが、どちらの工務店様、ハウスメーカー様でご建築されるあるいはご建築されたお客様でもウェルカムでございます。お気になさらずご相談にお越し下さいませ!

お正月休みが長いので、きっとYouTubeを観る時間も多くなるな・・・と思った私はこちらを自分へのご褒美で購入しました。

Google Chromecast with Google TV さんです♪ 我が家のテレビはスマートテレビではないので、YouTubeはタブレットかスマホで観ていたのですが、JO1愛や最近では&TEAM(BTSと同じHYBE所属の、デビューしたてのグループです。)熱で大きな画面で楽しみたいというただの欲求にかられ、この度クロームキャストさんをお迎えしました。接続もGoogle HOMEというアプリをスマホにDLし、ただただガイダンスに従って操作するだけでしたので、この私でも余裕でした✌ 早速、使い倒しています!

おまけ・・・

今日・明日とシュウハウスは年末恒例の大掃除です。本日はいつも私たちがお世話になっているKAGULAS号を洗車しました。

洗車機の中に入った時の動いていないのに動いている感覚、お好きですか?私は結構好きです💛

そして、シャキーーーーンときれいになりました。ちょうどいい感じに光も写り込みました。 来年もよろしくね、KAGULAS号さん!

今年も大変お世話になりました。ありがとうございます。来年も宜しくお願いいたします🐇 よいお年を!

最近の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP