こんにちは~☆アドバイザー山脇です。
昨日の雷すごかったですね💦
そろそろ台風の季節、おでかけも大変になりますね。
最近では、玄関先にしっかり屋根がかかったお家が人気があります!
今、見学会をしているお家も玄関ポーチ全面に屋根がかかっていますよ♪
ただいま開催中見学会「CRUM」https://www.shu-house.com/openhouse/22-08-27
さて、今日は、昨年お引渡しさせていただいた、K様邸を少し詳しくご紹介します☆
施工事例の最新にも掲載されています!
https://www.shu-house.com/works/057-2
まずは外観。ネイビーのストライプ柄のサイディングがシンプルでカッコよく、一部木目のアクセントを入れています。
ネイビー×木目はここ最近の人気の組み合わせです☆


玄関ポーチ全体に屋根がかかっており、玄関脇にあるバイクガレージにも外からも玄関の中からも
濡れずに行き来できるウォークスルーになっています。
雨の日には本当にうれしい工夫です。
ポストも屋根がかかってるポーチ側から取れる埋め込み式。



続いては、玄関からすぐの洗面スペース。
最近はコロナ禍ということで、帰宅後すぐにてを洗いたいというご要望も多く、
専用の手洗い器を付ける方もいらっしゃいますが、
こちらのお家は洗面室でそのまま手を洗えるように、玄関近くに設置しました。
またすぐ隣にトイレと脱衣室があるので、トイレ手洗いとしても兼用でき、
すぐにお風呂に入ることもできます☆
帰ってきてからの動線を考えながら間取りを決めていきます。

続いてはキッチン。
スッキリしたホワイトのシステムキッチンに、
背面収納には我が社の家具部門「KAGULAS」のキッチン収納でオシャレに演出。
対面キッチンは、キッチン本体より背面収納の方が見えるので好きなデザインにするのも、コストも考えながらメリットデメリットを理解してご自身にあった収納を選ぶのも大切です。

写真の植物を置いている空間は階段下。
ここにピッタリ冷蔵庫が収まります!
リビングからは冷蔵庫が見えず、生活感を消してくれます。

そして広々ダイニングの窓から見える景色は日常の疲れを癒してくれます。
こういうことも大事ですねー💕


ダイニングテーブルセットも「KAGULAS」でご購入いただいています☆
どんな家具を置きたいかで間取りやインテリア提案も変わってきます。
まずは家具から考えてみてくださいね♪
もちろんあらゆるところに収納もたっぷり。
どこに何を置くか、使いやすい位置はどこなのか。
建築前の間取りのお話の中でしっかり「収納計画」もしていますよ。

リビングの一角にはくつろぎの畳コーナー。
ゴロゴロひなたぼっこができる南側です♪

上部のバーはいざというときの室内干し用。(*^^)v
最後に、2階の約半分がバルコニー。
しっかり屋根がかかっているので、雨の日の遊び場や、急な雨でも洗濯物が濡れず安心空間です。
暑い日もここで日差しを避けながらのプール遊びもできますね(^_-)-☆

そして、写真では見えませんが、こちらのお家も高気密・高断熱・高耐震の「スーパーウォール工法」です☆
どこのお部屋でも温度差が少なく、快適に過ごせます。エアコンが頑張らなくていいので電気代もお得に。
この他にもお客様のこだわりポイントはたくさんありますが、今日はここまで。
お家づくりは暮らし方から考えることが大切です。
あなたはどんな風に暮らしたいですか?新しいお家でどんなことがしたいですか?
K様も最初お越しいただいたときには、一番不安に思っていることをとにかくお話いただいて、ひとつづつ解決しながらお家づくりを進めていきました。
皆さんも、どんな暮らしがしたいか、どんな家具を使いたいか、どんなデザインにしたいか、まずはそこからSHU-HOUSEにご相談ください☆
資金のことや、相続、贈与、農地転用・・・などなど、建物本体ではないご相談もお気軽に。どんな事でもお聞きしますよ♪