さよならアンパンマン街灯~香美市で食べたり奏でたり

SHU-HOUSEスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
SOUS”OU事業部の矢野です。

急に暑い日が続くようになりましたね。
熱中症警戒アラートも発表されていますので、日中お出かけの際には暑さ対策・水分補給を忘れずにしたいものです。

さて、先月に香美市の商店街に設置されているアンパンマンの街灯を本年度中に撤去する話題がニュースで取り上げられていました。

アンパンマン街灯を今年度中に撤去。やなせたかしさんのふるさと香美市の商店街【高知】

つい先々月に香美市香北町の大川上美良布神社へ行き周辺を散策した際に、たまたまアンパンマン街灯を見つけ物珍しさに写真を撮っていました。やなせたかしさんの故郷とあって、町をあげてアンパンマンを前面に押し出しているのだなと感心したものですが、著作権と老朽化の問題から撤去を決めたそうです。少しくらいは残してくれたらいいのにな、と心でボソリつぶやいています。


別の日、香南市夜須公民館(マリンホール)にて開催されたオープンマイクイベントに参加した際、出演メンバーたちと腹ごしらえに訪れた夜須町「廣末屋」さんのニラ塩焼きそばととん平焼き、お好み焼きがサイコーでした。
特にニラ塩焼きそばは途中からレモンを絞っていただくと、これまたサッパリとしてカロリーゼロになったのか、いくらでも食べられるようでした!(※カロリーゼロは個人の感想です)
写真はどちらも大盛りにしたもので、圧巻のボリュームです。


こんなに食べて演奏できるかなー!?とか言いながら、しっかり食べちゃいました!けど演奏もしっかり出来ましたよ。
今回の演奏はトランペットだけのアンサンブルと金管アンサンブルと2チームで出演しました。どちらもハードな選曲でしたが、聴いてくださった方々にも喜んでいただけ、楽しく演奏することができました。


今年9月15日に開催される「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭」に昨年に引き続きエントリーしていますので、出演が決まればまたお知らせさせてください!


今回は写真アルバムから香美市に関連する内容を引っ張ってきました。
これから夏本番暑い日々が続きますが、お身体大事にして楽しい夏をお過ごしください。
SOUS”OU事業部の矢野でした。

最近のブログ
アーカイブ
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
TOP
資料請求 無料相談 Instagram LINE登録
/* イメージマップ(クリッカブルマップ)用コード */